4月10日~11日の二日間にて愛知県の中伝毛織様を会場に「R9500EVO」のオープンハウスが開催されました。
R9500EVOとはイテマウィービング社のレピア織機で、「織れない糸はありません、作れない生地はありません」と謳われています。
今回注目の一つであった「iSAVER」は給糸側の耳糸を無くすことが可能な装置で、
コスト削減、原材料と資源の削減につながる、現在にピッタリな装置です。
緯糸にあわせて高速回転しながらグリッパーが保持し、隣のカッターによって綺麗に耳端が揃えられていました。
操作パネル(コンソール)も従来より更に画面が大型化しており、操作性、視認性が向上していました。
各々のタイミング調整が一括してコンソールで行える為、調整に費やす時間短縮にもつながります。
生産性、環境効率、デジタル化の観点から見ても、何れはレピア織機のベースになるであろう織機だと改めて感じました。
オープンハウスでは毎回顔馴染みの方々にお会いできることも1つの楽しみとなっています。笑
少しでもご関心がおありでしたら、是非参加して頂けますと幸いです。
弊社にてご案内させて頂きますのでご連絡下さいませ。
以上、失礼いたします。
丸中商店 金澤健人
公開日 : 2025年04月23日